2024年10月02日
9月第2例会はクラブ恒例のボウリング大会です。 会長の始球式の後メンバーが精一杯投球してました。上位入賞者は後日行われる6R1Zの大会優勝を目指して頑張ってく...
会員卓話 L.竹内幸彦 身近な防災についての卓話を行いました。消火器は火から3mの距離から噴射する必要があるらしいです。かなり近く感じました。 白い煙と...
納涼例会 駅前の「くいもの屋わん」で開催されました。 会長の乾杯の後、全員で和気藹々とメンバー間の懇親を深めることが出来ました。 計画委員...
2024年08月07日
本日は、地区役員訪問例会でした。 見谷ZCをはじめ3名がいらっしゃいました。 見谷ZCからは、ご挨拶の中で杉木ガバナーの思いと ご自身の思いを熱く語っ...
2024年07月17日
7月第2例会 昨年度の決算報告が可決承認され、ようやく昨年度が終了しました。 誕生メンバーの紹介。今月は多くのメンバーが誕生日を迎えました。...
7月第一例会 今年度初めての例会です。 会長が今年度の抱負を述べました。 5役紹介。役員紹介。各正副委員長紹介。監査役紹介など今年度がいよ...
2024年06月30日
第1158回 例会 チャーターナイト記念例会 in 福井繊協ビル 田端会長 5役の皆様 大変お疲れ様でした。 来期は、岩本新会長 宜...
2024年05月13日
手話の普及・臓器提供啓発イベント 『やってみよう!手話でおしゃべり・知ってみよう!臓器提供』 5月11日 エルパホールにて 五献委員会のアクティビティーが...
第1155回例会 ☆ 入会式 L.竹内博恵 おめでとうございます! スポンサーL.山岸 ☆ 会長挨拶 ☆...
2024年04月08日
3月29日~3月31日の3日間で環境保全委員会のアクティビティが行われました。 【家庭内フードロスキャンペーン】 29日、30日は、福井市体育館にて ふ...
管理者ID
パスワード